8/5㈮の様子
【ふじ組】
運動あそびに参加しました。2人組になりジャンケンをし、片方の子がダンゴ虫の姿勢をとって、またいだ後はトンネルくぐりをしました。とても楽しそうでした。また、マットの上に置かれたフラフープまで走っていって、グーで踏み込みパーで着地にも取り組みました。踏み込む前に止まらないということに気をつけて挑戦しました。その後は跳び箱で実践。気合いを入れて、張り切る子どもたちでした。
※明日は夏まつりです。開催時間は9:30~11:30です。うめ・きく・ゆり・ふじぐみで、ご参加される方はお越しください。また、小銭や買い物袋の持参をお願いいたします。
【ゆり組】
運動あそびがありました。自由参観で保護者の方が見ていたこともあり、いつも以上に張り切っていた子どもたち。体操も元気いっぱいでした。体操のあとにマットでカエル跳び、踏み切りの練習をしたあと、跳び箱をやりました。「ちょっとこわい」「できるかな」と心配する声も上がりましたが、跳び箱の上に乗ってジャンプしたり、ゆっくりまたいでみたり、それぞれの跳び箱を楽しんでいました。
※明日は夏まつりです。開催時間は9:30~11:30です。うめ・きく・ゆり・ふじぐみで、ご参加される方はお越しください。また、小銭や買い物袋の持参をお願いいたします。
【きく組】
久々に朝から園庭で遊び、元気いっぱいの子どもたち。プールあそびでは、流れるプールに挑戦しました。プールの壁に沿ってみんなで何周か歩くと水の流れができ、浮かべたボールが自然と動く様子に大興奮でした。その後の自由時間はワニになりきって顔をつけながら低い姿勢で進んだり、魚や貝の形の玩具を並べてお店屋さんごっこをする姿が見られました。
※明日は夏まつりです。開催時間は9:30~11:30です。うめ・きく・ゆり・ふじぐみで、ご参加される方はお越しください。また、小銭や買い物袋の持参をお願いいたします。