10/19(月)の様子
【ふじ組】
鍵盤ハーモニカの練習と生活発表会に向けた楽器決めをしました。鍵盤ハーモニカは4月から少しずつ練習してきたこともあり上手に指を動かせることができるようになってきました。‘‘キラキラ星,,‘‘メリーさんの羊,,など弾ける曲も増えてきました。楽器決めでは倍率の高い楽器のところでは「じゃあぼく、ほかのがっきへいくよ」など譲り合って決めていく姿も見られました。
※明日はぶどうグループがクッキングです。
※保育園のアンケートを出していない方は必ず提出していただくように、お願いいたします。
【ゆり組】
ふれあい広場の話をしました。「じょずにできた」「たのしかった」「つかれた」と様々な感想を教えてくれました。練習とは違う環境の中で今までやってきたことを十分に発揮できた、ゆり組さん素敵でした。
リズムあそびをしました。トライアングル・スズ・カスタネット・ウッドブロックで、‘‘タン、ウン、タン、ウン,,‘‘タン、タン、タン、ウン,,曲間のリズムを行いました。これからも色々な楽器に触れて、リズムをとっていきたいと思います。
※明日はぴーまんグループがクッキングです。
※保育園のアンケートを出していない方は必ず提出していただくように、お願いいたします。
【きく組】
身体測定をしました。今日は頭囲、胸囲も一緒に測りました。「おおきくなった?」「100せんちになったよ」「やった!」と自分の成長を喜ぶ姿が多く見られました。順番を待っている間は室内で自由に遊びました。先週の自由保育の園庭でピクニックごっこをしたことを思い出し、「しーとだして」と言う子がいました。シートを2枚出すとさっそくお弁当を作り、ピクニックが始まっていました。
※保育園のアンケートを出していない方は必ず提出していただくように、お願いいたします。