2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

7/3(木)の様子

【きく組】

 プールで遊びました。2回目のプールで、はじめから水をかけ合ったり水を顔につけたりして楽しんでいました。貝や魚などの玩具をプールに入れると、同じ形のものを探したり同じ色のものを集めたりしていました。また、保育教諭が言った色と同じ色のものを探す“宝探し“もしました。「たくさんとれた」と嬉しそうに話す姿が見られました。


【ゆり組】

 プール活動がありました。水着の着替え方が難しい様で「どうだったっけ」「こうするの」と保育教諭や友だちと確認しながら着替えていました。水に入ると「きもちいいね」「すずしい」とにこにこでした。今回も自由に遊びました。顔つけをして泳いだり、ワニ泳ぎをしたりして楽しく遊んでいました。時間があっという間に過ぎ「もうでるの」「はやすぎ」と残念そうな姿も見られました。


【ふじ組】 

 プール遊びをしました。はじめにバタ足、顔つけの練習をしました。バタ足は全力でしていました。顔つけは一瞬→3秒→5秒と少しずつ長くしていきました。一瞬はほとんどの子ができました。3秒は半分くらいの子ができていました。5秒はそのまた半分ほどの子ができていました。その後は自由に遊びました。泳ぎに自信がある子は「せんせい、みててね」と話し、水中に潜る子もいました。