2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

6/4(水)の様子

【きく組】

 ”真似っこゲーム”をしました。「こんなこと、こんなことできるかな」と保育教諭が動きを見せると、「こんなこと、こんなことできますよ」と動きを真似して楽しんでいました。子どもたちにもやってもらうと、変顔をしたり足を動かしたりなどアレンジをする子もいました。少し難しい動きも、よく見て真似していました。歯科検診では緊張する子もいましたが、大きな口を開けて検診を受けていました。


【ゆり組】

 歯科検診がありました。昨日の帰りの会で、歯科検診があるため朝家で歯ブラシやうがいをしてから登園しようと全体に伝えました。覚えている子が多く「はぶらししてきた」「うがいしたよ」と友だちや保育教諭と話していました。エントランスで歯科検診をしました。少し緊張している様子の子もいましたが、どの子も泣くことなく検診を受けていました。その後は室内で遊びながら汁物をよそう練習をしました。前回のことを思い出しながらゆっくりすくって汁椀に入れていました。


【ふじ組】

歯科検診に参加しました。順番がくるまで室内で待っていると「どきどきしてきた」と緊張し始める子もいましたが、歯科医師の前に立つと堂々と「こんにちは」と挨拶をしたり、大きな口を開けたりしていました。検診の後は部屋で遊びました。6月の製作で折り紙を使って紫陽花を作りました。保育教諭の見本を見たり、友だちに教えてもらったりしながら、真剣な表情で折っていました。