4/10(水)の様子
【きく組】
南園庭で遊びました。ホールテラスに桜の花びらが落ちていることに気付いた子どもたち。「いっしょにひろおうよ」と手の中いっぱいに集めていました。また、花びらが風で舞うと手を伸ばして取ろうとする子もいました。うめ組の子がフラフープで遊んでいると「いっしょにあそぼ」「かして」と声をかけ、電車ごっこをして楽しむ姿も見られました。
【ゆり組】
南園庭で遊びました。園庭に出る前にダンゴムシやアリなどを捕まえた時には優しく触ること、ペットボトルの虫かごに入れて観察することを伝えました。「やさしくね」「むしかごにいれよう」と友だちと話して捕まえたり観察したりしていました。つくし組の友だちが園庭に散歩に来ると「かわいいね」「ないてるね」など優しく声をかけたり心配する様子が見られました。鬼ごっこをして体を動かしたり、砂場でごっこ遊びを楽しむ姿も見られました。
【ふじ組】
南園庭で遊びました。「こおりおにやろう」と数人集まり、皆で協力して鬼を決めていました。鬼が決まると真剣な表情で鬼から逃げていました。女の子たちは桜の花びらをバケツに集めたり、アリやダンゴ虫を捕まえたりして遊んでいました。また助走をつけて築山に登り、頂上に立つと「おーい」と皆に手を振っていました。うめ組やきく組など小さい子に自分から声をかけて可愛がる子もいました。