2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

4/3(木)の様子


【きく組】

 椅子取りゲームをしました。始めは、椅子を減らさずに行い、2回程やるとみんな座れて「せーふ、よし」と言っていました。椅子を減らしていくと座れない子がでるのですが、すぐにマットの上に座ってお友だちのことを「がんばーれ」と応援していました。先に椅子に座った子は、まだ座れていない子に空いている椅子を見つけ「ここすわれるよ」と指を差しながら教えてあげていました。


【ゆり組】

 折り紙でチューリップを折りました。青、赤、黄色、ピンクの折り紙の中から好きな色を選んで折りました。角と角を合わせて折ると綺麗なチューリップが折れることを伝えると「こう?」「むずかしいかも」と保育教諭に聞きながら折っていました。折り方を知っている子もいて「つぎはこうだよね?」と自分で進める子や「おしえてあげるね」と友だちに教える姿も見られました。どの子も完成すると嬉しそうに見せ合っていました。


【ふじ組】

 4月の製作で手型と足型をとりました。「わたしてがおおきいよ」「ぼくはあしでかいよ」と大きくなったことを喜びながら保育教諭と一緒にスタンプ台を使いました。順番を待っている間も仲のいい友だちと話をしたり、遊んだりして過ごしました。手型と足型で花を作ると「はやくいえにもってかえりたい」と喜んでいました。