2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

2/25(火)の様子

【きく組】

 南園庭で遊びました。氷が出来ていたので砂場ではかき氷屋さんが開かれていました。「つめたいよ」と砂のかき氷にトッピングしていました。大きな氷は持ちあげて透かして空や友だちの顔を見ようとする子もいました。畑にも行きました。大根が少し大きくなっていたので、「ダイコンはカレーにしてたべたい」と食べ方を考えていました。


【ゆり組】

 南園庭で遊びました。今日は暖かく、「あったかい」「きもちいいね」と言いながら元気よく園庭に走り出した子どもたち。鬼ごっこやかくれんぼ、バナナ鬼、色鬼、だるまさんがころんだなど、色々な遊びを友だちと楽しんでいました。芝生の山を「ここはがけにしよう」と決めると落ちないように遊んだり、木製遊具でじゃんけんをしながら滑り台を滑ったりしていました。また、ダンゴムシも見つけたようで春になるのが楽しみな様子でした。


【ふじ組】

 就学前交通安全教室に参加しました。ホールで交通ルールや道路での歩き方を聞いた後、傘を持っている時の歩き方と、実際に歩道を歩き、横断歩道の渡り方を教えてもらいました。傘の先は人に向けずに常に下にして開閉することや、周りをよく見て横断歩道を渡るなどたくさんの大切なことを交通指導員の方に教えてもらいました。就学前の準備についても教えてもらいました。最後に今日教わったことをお母さん、お父さんにも教えてあげてねと言われると元気いっぱい返事をしていた子どもたちでした。