2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

2/19(水)の様子

【きく組】

 思い出帳の表紙、裏表紙と2月の製作をしました。「わたしもやりたい」と自分で何をやりたいか言う子が多くいました。前回作った子たちに完成品を見せると「かわいい、あおむしになった」と嬉しそうでした。ハサミを線の上を切る子には「ここをきるんだよ」と教えたり、「じょうずだね」と褒めたりして、友だちの製作の様子を見守る子もいました。


【ゆり組】

 運動あそびがありました。今回はマットを使って体を動かしました。始めにマットに描いてあるmルの線の上をジャンプしました。「これはかんたんだよ」と言いながら得意気にジャンプしていました。次にマットの上で前転をしました。頭の位置や回り方などを教えてもうと真剣な表情で聞いていました。「できるよ」と言い、1人で綺麗に回る子や保育教諭の支えの下、回る子がいました。運動あそびが終わると園庭で元気に遊びました。


【ふじ組】

  運動あそびがありました。マットで前転、開脚前転、飛行機前転、後転を行いました。前転は「やったことある」と言い、みんなとても上手でした。飛行機前転は両手を広げ、手を着かずに前転する技で、やる前は「こわい」と言う子が多くいましたが、いざやってみると「できた」、「かんたんだった」と言っていました。運動あそびの前後は室内で友だちと好きな遊びをしていました。