2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

2/13(木)の様子

【きく組】

 思い出帳の表紙と裏表紙の製作をしました。表紙は手型ではらぺこあおむしのちょうちょを、裏表紙は足型ではらぺこあおむしを表現しました。「パパとママにみてもらったよね」と言う子やあおむしの歌を歌う子、「ぼくのて、きくぐみでいちばんおおきいかも」と手の成長を感じる子など様々でした。カラフルな絵の具を使ったため、手型を押すと「かわいい」「きれい」と嬉しそうな子どもたちでした。


【ゆり組】

 思い出帳の表紙の製作をしました。ヨーグルトドリンクの容器を使い、水色と黄色の絵の具でスタンプをしました。丸の形になることに気付くと「まるだね」「しゃぼんだまみたい」など言いながら楽しそうにスタンプを押していました。綺麗に並べてスタンプする子や色が重ならないようにスタンプする子がいました。その後、少しだけ園庭で遊び、鬼ごっこをして楽しんでいました。


【ふじ組】

 マラソンの練習の後に畑と花の水やりに行きました。芽キャベツが大きくなり「おいしそう」「ちいさくてかわいい」と友だちと話していました。花の水やりに行くと「さいてる」「もうすこしでさくかな」と観察していました。部屋に戻り、卒園製作について話をしました。改装前の園庭をちぎり絵で作ることを伝えました。絵を見せると「ぶらんこある」「てつぼうまたやりたいな」と思い出しながら友だちと話していました。