2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

2/7(金)の様子

【きく組】

 2月製作の雪だるまの続きをしました。イメージを見せると「はやくやりたい」とやる気十分の子どもたち。手袋の色や帽子の色、雪だるまの表情など思いおもいに好きなように製作しました。雪だるまを知っている子は、「くちはこうだよ」と点を繋げた口を書いていました。完成すると「かわいい」とみんなで見せ合っていました。雪玉のどの部分が子どもたちにとっての顔や体なのか知ることができ、面白い製作でした。


【ゆり組】

 運動あそびがありました。前回に続き、縄跳びをしました。始めに縄の回し方を教えてもらい、1回跳ぶのに挑戦しました。うまく回せず「むずかしい」と言う子や「できるよ」と得意気に跳ぶ子がいました。繰り返し行うと少しずつ跳べる子が増えていました。その後、南園庭で遊びました。色鬼や鬼ごっこがブームでたくさん走って楽しんでいました。


【ふじ組】

  運動あそびがありました。今回も縄跳びをしました。始めに片手に短縄を持って前に回しました。無意識に後ろに回す子がいましたが、声をかけると意識して前に回そうとしていました。その後に縄を跳んだり、回っている長縄を通り抜けたりしました。やってみると案外難しかったようで「むずかしい」と言う子がいましたが、どの子も一生懸命取り組んでいました。