2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

10/23(水)の様子

【きく組】

 お玉でボール運びリレーをしました。一回目はボールを絶対に落とさないようとてもゆっくりリレーをしていました。2回目は素早くやってみようと提案すると「おちちゃうよー」と不安そうでしたがとても速く進み、いい勝負をしていました。一回ずつ勝ち引き分けだったので「どっちもかった」「いえー」とみんなで盛り上がりました。


 

【ゆり組】

 生活発表会で演奏する楽器を決めました。発表会で楽器を演奏することを聞き、昨日から「なににしよう」「たのしみ」と言ってた子どもたち。トライアングル、カスタネット、タンバリン、スズ、ウッドブロックの5種類の楽器で音楽に合わせて鳴らしてみました。「うん、たん、うん、たん、、、」とリズムを取りながら鳴らす子や友だちと楽しそうに鳴らす子がいました。発表会まで練習を頑張っていきたいと思います。


【ふじ組】

 生活発表会の劇の役と楽器を決めました。先週から少しずつ様々な楽器に触れ「このおときれい」「こうやってならすんだよ」など友だちと話しながら楽器遊びを楽しんでいました。役決めは希望を聞きながらも少ない役に自分から動いてくれる子がいました。楽器決めも大太鼓、鉄琴、木琴は人気で話し合ったりして決めました。希望が通らなかった子もいますが、練習は楽しんで行えるようにしていきたいと思います。