2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

7/1(月)の様子

【きく組】

 ホールでプール開きに参加しました。静かに座ってプールあそびでの約束事を聞く子どもたち。「はやくはいりたいね」と話していました。保育室に戻って約束事の確認を行うと、話をよく聞いていたようですぐに答える姿も見られました。その後は夏まつりごっこで何の店舗を出すか話し合って決めました。魚釣り、ヨーヨー、かき氷、チョコバナナ、フルーツ飴、唐揚げ、くじ引き等、様々な案が出ました。多数決でフルーツ飴の店舗を開くことになり、「たのしみ」と嬉しそうでした。


【ゆり組】

 プール開きがありました。雨のため、ホールで行いました。プールについての約束を保育教諭から伝えられると真剣な表情で聞いていました。「はやくプールはいりたい」と楽しみにしている子どもたちでした。部屋に戻り、フーツバスケットの動物バージョンをしました。自分の当番の動物を言われると楽しそうに移動していました。「ぞうだよ」「ここあいてるよ」と友だち同士で声をかけ合いながら楽しんでいました。


【ふじ組】 

 ホールでプール開きをしました。雨のためプールには入れないことを伝えると、「はいりたかった」と残念そうでした。プールについての約束事を確認しました。どの約束事とも覚えている子が多く、さすがふじ組だなと感心しました。その後は部屋で夏まつりごっこのお店について話し合いをしました。1人1つやりたいお店を発表しました。どの子も友だちの話をよく聞いて「それいいね」「たのしそうだね」と言っていました。候補が3つ出たためまた次回話し合って決めたいと思います。