2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

2/9(水)の様子

【ふじ組】

 南園庭で遊びました。砂場や遊具、キックボード、集団で氷鬼をしてそれぞれが遊びを楽しんでいる様子が見られました。氷鬼をして遊んでいるグループでは、鬼になりたい子が多く、子どもたちがそれぞれどうしたら多くの子が鬼になれるか話し合い、”鬼チェンジ”の時間を作って交替で鬼を決め直す等、工夫して遊んでいました。最初に決めた時間までたくさん体を動かしました。


【ゆり組】

 ふじ組さんへのプレゼント製作をしました。去年は写真立てを作ってプレゼントしたことを覚えている子もいました。今年は卒園証書飾りを作ります。”マーブリング”という技法で紙に模様を付けました。なかよしグループの子に作ることを伝えると、5色のインクの中から3色選ぶ際「おんなのこだからこのいろすきかな」と言いながら決めていました。インクを落とし、筆の持ち手でインクを静かに動かして模様を紙に写すと、水の動きで不思議な模様ができ驚いていました。


【きく組】

 先日クレヨンで模様を描いた手袋に白い絵の具で塗ってはじき絵をしました。筆に絵の具をつけて色を塗ると、「わあ、くれよんでかいたのでてきた」と嬉しそうでした。「えのぐやってきたよ」「かわいくなった」と教えてくれました。順番に製作を行ったので、自分の番になるまではほしの部屋で遊びました。ブロック、パズル、ドレスコーナーで自由に遊び楽しんでいました。