6/6日(金)の様子
【きく組】
南園庭で遊びました。最初につきグループとほしグループの2グループに分かれて、かけっこをしました。保育教諭の合図でどの子も笑顔で走っていました。その後は、オクラの水やりと雑草抜きをしに畑に行きました。少し大きくなったオクラを見ると「おおきくなってる」と喜ぶ姿が見られました。「これもとる」と沢山の雑草を抜いていました。
【ゆり組】
運動あそびがありました。今回はボールを使いました。はじめにボールの活動の約束を確認しました。どの子もよく聞いていました。その後に、まずはボールを下に落としてキャッチ、次にボールを少し上に投げてキャッチをしました。「かんたん」と言う子もいれば、ボールが思うようにいかず「むずかしい」と言う子もいました。次に保育教諭が軽く投げたのボールをキャッチしてその後に保育教諭に軽く投げて返す活動をしました。力加減を考えながら楽しく活動していました。
【ふじ組】
運動あそびに参加しました。運動あそびが大好きな子どもたちはホールに入るとハイテンションでした。今日はボールを使いました。始めにボールを上に投げてキャッチする遊びをしました。真剣な表情でボールを追っていました。5回や10回できると「できたよ」と喜んでいました。その後は保育教諭とボールを投げ合って遊びました。バウンドさせるのが少し難しそうでしたが、真剣な表情で行っていました。