2022年4月から子ども園に変わりました

浜松市の「幼保連携型認定こども園 天林寺こども園」は、
お子様の健やかな心と体の成長をお手伝いいたします。

社会福祉法人 真徳会 天林寺こども園

MENU

お知らせ

7/24(水)の様子

【きく組】

 リトミックに参加しました。暑いので海にドライブに行こうとフープを持ってドライブをしました。海に到着すると、みんなで朝の会でも歌っている”うみ”を歌いました。3番まで知っている子が多く、先生に褒められると嬉しそうな子どもたちでした。海に見立てた大きい青い布をみんなで揺らしたり、下を走って通り抜けたりすると「きゃー」と大興奮の子どもたちでした。

 


【ゆり組】

  リトミックがありました。うみの歌に合わせて手拍子をした後、大きな水色の布でも楽しみました。布を見ると「うみだ~」と喜ぶ子どもたち。みんなで持って、うみの歌を歌いながら揺らします。歌の最後に手を離し、天井まで舞うように挑戦してみましたが、なかなか難しかったです。最後には、ピアノに合わせて“ケンケンパ”もしてみると、リズムよくジャンプする子、真剣な様子の子とそれぞれでした。


【ふじ組】 

 リトミックに参加しました。はじめに海までドライブをするためにフープを持って運転しました。走ったりUターンしたりバックしたりしながら海に到着しました。海の歌に合わせて手拍子したり頭や膝にタッチしたしました。歌いながら手拍子するのは難しそうでしたが、楽しんでいました。次に大きな水色の布を海に見立てて大波小波をしました。「うみだ」「きれい」と嬉しそうに布を上下させていました。